短編小説を書いてます!
無料期間の確認もこちらでどうぞ

Kindle本 新刊・既刊のおしらせ

ChatGPT

電子書籍

Kindle本新刊のお知らせです!短編集と、ChatGPTと一緒に物語を作った記録

みなさまこんにちは。今日は久しぶりにKindle本を2冊、そのうち1冊は物語を書いて出版したのでそのお知らせです!今年に入ってすぐあたりから、ChatGPTを使って物語を作ってみることを始めました。ChatGPTとの物語を作る会話は楽しくて...
AI画像生成

【ChatGPT】自分用のGPTを作れるようになっていたので「プロンちゃん」を作ってみた

私はアイデア出しが超苦手なので、ChatGPTを非常に重宝して使っていたわけなのですが・・・先日ChatGPTがアップデートして、なんと、特定の目的のためにカスタムGPTを作れるようになっていました。ええーーーっ!?適当に色々たずねてみては...
AI画像生成

【DALL-E3】ChatGPTと相談しながら10分でアイキャッチ画像を作ってもらった話

この10日間、ずっと画像生成AIと遊んでいます。プロンプトをうまく作りたい、Leonardo.Aiの使い方を知りたいと、色々記録をこのブログに残しています。Notionとか面倒で使えないので結局ここなんですよ。なのでカテゴリ作りました。そし...
AI画像生成

【ChatGPT】は画像生成もできる!これなら月20ドル払います。

正確には画像生成をするのはDALL-E3なのだけど、ChatGPTの有料プランからシームレスな感じで使えます。ChatGPTに「こういう絵を描いて」って文章を入力すると、描かれた絵が表示されます。AIで画像生成ができることにあらためて感動き...
物語を作る

ChatGPTがプロットを手伝ってくれる様子を見てほしい。このプロット開放するので誰でも作品にして~!

うめさんの「ストーリー作成支援プロンプトver2.0」を、ChatGPT4.0で試してみました。的確に質問をしてくれる。プロットが仕上がるように冷静に導いてくれる。そして褒めてくれるのを忘れない。あんたは本当に、ただのAIなのかい?って思うくらい、楽しくプロット作りができました。
物語を作る

みんなはどんなふうにChatGPTで物語を作っているんだろう? 物語作りのプロンプト

無尽蔵にアイデアを出してくれそうなChatGPTだけど、ひとつの物語作品として作り込んでいくためにはどんなプロンプトを使えばいいんだろう?と思い、ちょっとググってみたところ、実際に物語を作る仕事をしている方のプロンプトがひじょうに参考になりました。
物語を作る

【ChatGPTを使って物語を作るには?】アイデア出し、たたき台づくりに最適!

ChatGPTを使って物語を作るには?ChatGPTが出力した文章はそのまま使えなさそうですが、物語を書くためのたたき台を作ってもらえたら、後は自分の言葉で書き直していけばいいんじゃないかな…と思い、試してみたので記事にしてみました。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました