雨ですなぁ
昨日病院に行ってきました。
手術後少し機能低下していた甲状腺、昨日の血液検査ではちゃんと自力回復していました。
そして傷跡がきれいに治るようにとテープを貼っていたのですが、これももう貼らなくてもいいんじゃないかということで。わーい。
テープを隠すのにタートルネックを着たりしていたけれど、夏にはそれも暑いし、スカーフだって暑いし、かといって持っている夏服はみんな襟なしの首丸出しだしなー、と少し困って(それで襟つきを縫おうとか思ったようなわけで…)いたので、これはかなり嬉しいです。
でもまだ傷跡は見ればわかるので、隠したい気持ちと、まあいいかで普通にしておこうかという気持ちとが半々くらい。
襟元のボタンを外すくらいはいいけれど大きくあいた襟なしを着るにはちょっと、という感じ。
せっかくだから縫いますとも、夏服。(笑
つまらない話でございました。
コメント
久子さん 昨日の雨はすごかった
本当は日暮里の問屋さんで 布を仕入れる予定だったんだけど 傘持って体も濡れてあの窮屈なお店に入ってもゆっくり見られないし 荷物も濡れちゃうもんね・・・延期しました
雨の日は あんまり好きじゃないけど 案外家事もさぼれて(って私だけ?)静かで手仕事するには もってこいな日ですね
傷痕ね 若いから シュルシュルっと消えちゃうといいね
それにしても 洋裁するのは偉いもんだなあ
のこさん
いつも日暮里に仕入れにいらっしゃるんですか、どこかですれ違っているかもしれないなぁ
私も雨の日の外出は苦手です、家でじーっとしてます
だいぶ昔から洋裁に興味はあったの(家にあったミセス雑誌に載っていた製図に心ひかれていた)。たまに真似事して変なぼろきれが出来上がったり(?)してたんだけど、
最近になって「フツーに着れるもの作りたいなあ」と思って。
私の場合は下手な料理と同じで、自分なりになんとかなればいいやというあたりが目標で。家事の一つだと思う事にしてます。そうすればあんまり気負わなくて済むし(笑
ご無沙汰しています。
自力回復、良かったです。テープからも解放、good
です。お大事になさってくださいね。
土曜日、根津・谷中へ行きました。帰りは日暮里駅から帰途につきました、多分~~生活圏内では?と思いながら・・・もしかしてすれ違っていた?かな?
おおっ、merindaさん!
コメントどうもありがとうございますー、こちらこそご無沙汰していてすみません。
土曜日の夕方はまさに谷中某所におりました。はい、生活圏内、自転車キコキコでございます。(笑
merindaさんは下町散策ですか?
どのへん見てまわられたのかな、ふふ。(^^