圧力鍋ほしいなぁ なんてついさっき思いついた事をぼやいてみる(笑
圧力鍋は爆発するというイメージが旦那にも私にもあったりします。でもなんとかして料理を手抜きしたいおいしい煮込み料理を作りたい と思い、まず使用者の感想など読んでみようとアマゾンで圧力鍋を検索してみました。レビューの内容はほぼ予想通り、料理の出来はマル。鍋も爆発することはないようです(安全ナントカというのがついていて、フタが飛ぶような事はないらしい)。
でもおかしかったのが、「圧力鍋は危険でこわいというイメージがあって不安だったのですが…」という記述が多いこと。みんな同じように思っているのだなー。
ん、と、いうことは。
以前は本当にフタが飛びまくっていたのかい??
コメント
思わず笑っちゃいました
久子さん 私も圧力鍋=危険のイメージが抜けません
たぶん 子供の頃 蓋がぶっ飛んで怪我した 云々のニュースを見て相当印象に残っているんだと思います
つい最近も 母の台所で シュンシュンと音が・・・はっ!圧力鍋!!逃げろ・・・的な発想が瞬時に沸いてきました
あいつは 危険だ
蓋を開けるときに蒸気を抜かずに開けようとして飛んだって話は聞いたことが。何でも屋根まで抜けたとか何とか。あ、脅しているのではないですよ。私圧力鍋愛用者ですから(笑
今時のはシュンシュン言わないんだよ。うちの子供(オトコ13歳)も使ってますんで、大丈夫!(って私のええ加減さが分かるってもんですな)
豆料理、煮込み料理で手抜きしたいなら絶対圧力鍋だよーん。
のこさん、りぶさん
そうか、やっぱり昔は飛びまくっていたのかー。
でも今はだいじょぶなのね??
危険な香りはするものの、ひじょうに魅力的でもあるので悩むのだ…(これが♂でなく鍋でよかった。笑)