電子書籍小説「橋の上で」電子出版しました。Kindle本の購入&読書方法もあわせて Kindle本(Amazonの電子書籍)の買い方と読み方をまとめました。AmazonのアカウントがあればKindle本は購入できるし、普段使っているスマホやPCでKindle本は読めます。2021.11.012021.12.25電子書籍
電子書籍6年ぶりにKindle本を出版したので、出版までの作業をまとめてみた Kindle本を出版するまでの作業の流れをざっとまとめた記事です。表紙画像はCanva無料プランで作成、原稿はテキストファイルにまとめてでんでんコンバーターでEPUBに、目次とまえがきの順番を入れ替える、KindlePreviewerで確認してKDPにアップロード、出版完了。さらに、ネットで公開している内容をまとめた本はKDPセレクトに登録できるのか?ということにも触れています。2021.07.312021.09.09電子書籍
電子書籍時は金なり、Kindle本作りだって簡単なほうがいいにきまってる 作業としては、作品をテキストエディタにコピペ&マークアップ、それを表紙画像とともに「でんでんコンバーター」さんにEPUBファイルに変換してもらって、そのEPUBファイルをKindle PreviewerさんにKindle本形式(.mobi)に変換してもらっておしまい。2015.09.13電子書籍
電子書籍Kindle本の出版できました!(PCでも読めるので買ってください!w) あれから2年以上が過ぎ、私はまだPCとpaperwhiteしか持っていませんが、今ならpaperwhiteすら持っていなくてもKindle本が読めます! PC用のキンドルアプリが公開されているのです。Windows用もMac用もあります。もちろん無料です。2015.09.11電子書籍
電子書籍2015年8月、KDPで個人出版しようとして無駄にEINを取得した話 要するに、日本のKindleストアで販売するだけなら何かを取得する必要はない。KDPサイト上で「税に関するアンケート」に答えていけば手続完了。ということです。ITINにビビったひとは安心してください。2015.08.21電子書籍
電子書籍パソコン用のキンドルアプリができていた。 スマホやタブレット端末用のキンドルアプリはあるのに、なぜかパソコン用のキンドルアプリはなかったし。なぜだろう?と思っていました。正直、不満でした。でもね、いつのまにかパソコン用ができていたんですよ。2015.03.18電子書籍
電子書籍キンドルぺーパーホワイト(Kindle Paperwhite)の感想なんかを書いてみる ペーパーホワイトには二種類ありますが、住まいに無線LAN環境が整っていないひとや、外出先などでもキンドル本を買いたいひとには 3G をおすすめ。携帯電話の回線で通信できて、キンドルストアへの通信料は無料(国内のみ)です。2013.06.01電子書籍