2006年から物語を書き始めた私は、作品が増えると「本の形にしてみたい」と思うようになりました。そのときの製本の知識といえば、10代~20代のときに作ったコピー本くらいでした。
しかし時代は進み、PCでデータを作って家庭用プリンタで印刷することができるようになり、電子書籍という形態も出現しました。そして2021年には日本のキンドルストアでも、Kindle本だけでなくペーパーバックの出版が可能になりました。
この「本を作る」カテゴリは、自分の作品を本にしようと色々やってみた記録です。古いものはあまり読む価値もありませんが、最近のはKindle出版に関する記事もあるのでお役に立てることもあると思います。
2024年8月14日追記:
作るだけでなく、本を読むという普通のことについても書きたくてカテゴリ名を少し変えました。