様々な話型

世界中の昔話の話型(タイプ)を集めた本から「面白そう」と思った話を紹介するカテゴリです。「この話ってこんなストーリーだったんだ!」「え、こんな話があるの!」という楽しみを共有できたらと思います。ほとんどは5分程度で気軽に読める記事です。

話題としては昔話ですが、物語の着想を得るという意味で、「物語作りの周辺」に含めました。

様々な話型

『不実な妹』は、邪魔になった兄を殺そうとする妹の話

昔話(話型)「不実な妹」のあらすじを紹介します。あるとき兄が強盗たちを殺しますが、そのうち1人は助かって妹と恋人になります。妹は邪魔な兄を殺そうと企み、失敗して投獄されます。そして兄の結婚後も再び兄の殺害を計画します。
様々な話型

『塔の中の乙女(ラプンツェル)』は、塔に閉じ込められた女の子の話

昔話(話型)「塔の中の乙女」のあらすじを紹介します。ラプンツェルとして有名です。魔女が庭のハーブを盗んだ女の娘をさらって塔に閉じ込めます。しかし女の子は王子と出会い恋に落ち、2人で塔を抜け出し、魔女から逃げ、結婚します。
様々な話型

『3人のさらわれた姫』は、地下世界からお姫さまを救い出して結婚する話

昔話(話型)「3人のさらわれた姫」のあらすじを紹介します。3人の王子の末弟が井戸から地下世界へ下りて、お姫様たちを救い出します。兄たちはお姫様だけを引き上げ、弟を置き去りにします。弟は遅れて地上に戻り、城へ向かいます。
様々な話型

『竜退治をする男』は、生贄になるお姫さまを救って結婚する話

昔話(話型)「竜退治をする男」のあらすじを紹介します。竜の生け贄になるお姫様を、若者が竜を退治して救い出します。ところが若者は去り、偽者が姫を脅して結婚を迫ります。そして結婚式当日、本当の結婚相手である若者が帰還します。
様々な話型

『踊ってすり切れた靴』は、悪魔に魅入られたお姫さまの話

昔話(話型)「踊ってすり切れた靴」のあらすじを紹介します。部屋から出ていないはずのお姫様の靴が翌朝すり切れている謎を若者が解き明かし、お姫様を妻にします。お姫様は夜中に地下の世界へ行って悪魔と踊り明かしていたのです。
様々な話型

昔話は他の話と何が違う?聞き手の想像が物語を作る、語り伝えられてきた話

昔話が他の話と違う最大の特徴は、文字で伝えられたものではなく「語り伝えられた、耳で聞くための形をした物語」ということです。聞いてストーリーを追いやすいように必要な事しか言わないので、イメージの大部分は聞き手の想像に委ねられることになります。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました